(1)昼・夕・夜の時間概念
(2)街との繋ぎ目が無いフィールド
(3)誰でも攻撃できる高い自由度
それがTIMES OF LOREです
発売当時は友人知人から
「歩くのが遅い」
「衛兵にすぐ捕まる→即死」
「死神にあいさつしたら、殺された」
「住民がナイフで反撃してくる」
...etc
とクソゲー認定されたゲームです
当方も当時は攻略ができなかったことを
今でもよく覚えています( ̄▽ ̄)
そして現在
時の流れとは恐ろしいもの
男子三日会わざれば刮目して見よ
です
今では
約30分で攻略できるように
なってしまいました(爆
[攻略 1/3]
ゲームは13歳の頃にオークを殺した経歴を持つ
格闘士を選ぶところからスタートです
・
・
・
否ッ!!
本当のゲーム開始は
「みどりのまきもの」と「はやてのくつ」
以上 2つのマジックアイテムがもたらす
脅威の機動力を獲得してからです♪
2007/10/05
2007/10/04
水切りヨーグルト、美味
ヨーグルトです
こいつに一手間加えると
大変、美味になります
その一手間とは
水切りです
寝る前
コーヒードリッパーの上部に
ヨーグルトをセット
そして、朝になると
下には
自重で絞られた乳清が溜まり
上には
少し硬くなったヨーグルトが残ります
乳清
別名ほえぇ~は
ただのきれいな水ではなく
栄養価の高いありがたいものなので
捨てずに飲んでいます
さて、メインのヨーグルトですが
舌触りと味がヨーグルトとは思えないぐらい
濃厚です
食感と味
濃厚さを例えるならば
まさにレアチーズ
かゆ…うまっ
(=▽=)/
2007/10/03
幻彩2、pro版購入
2007/10/02
主人公は、破壊されつくす背景=ネオ東京
週末はAKIRAを
久しぶりに鑑賞
もちろん
カップヌードルを啜りながらです(外で食うとウメェんだよッ
幻魔大戦の背景描写も
圧巻ですが
AKIRA の背景破壊も
負けてはいません
良い作品は
いつ見ても面白いです♪
んで
そのままの勢いに乗り
ツーリングへ
…ではなく、AKIRAを攻略(非ピンボール
Bad END(?)集
True END
ゲームの方は
まあ、その…アレでナニですが
好きな作品の1つです
余談ですが
初めて遊んだ時は
最初の取調室から出られませんでした(爆
久しぶりに鑑賞
もちろん
カップヌードルを啜りながらです(外で食うとウメェんだよッ
幻魔大戦の背景描写も
圧巻ですが
AKIRA の背景破壊も
負けてはいません
良い作品は
いつ見ても面白いです♪
んで
そのままの勢いに乗り
ツーリングへ
…ではなく、AKIRAを攻略(非ピンボール
Bad END(?)集
True END
ゲームの方は
まあ、その…アレでナニですが
好きな作品の1つです
余談ですが
初めて遊んだ時は
最初の取調室から出られませんでした(爆