2017/04/11

メダリーフ+接着剤+磁石

(1)秋葉原Heyの2階でメダリーフを購入。できたてはホヤホヤなので、ぷち注意。
(2)裏面に接着剤を塗った磁石を、ペタリ。

(3)出来上がり!


使用例1

使用例2

2017/04/10

シンボリックリンクのような物体


本日4/10はショートの日、ではなくてショートカットの日のようです。

4/10はショートの日


今日は、ショートの日らしいです。
マリア・ショート様のお誕生日には少し早いですが、めでたいことです。

竜王戦のイメージ図

Linux Live USB Creatorの使い方 in Linux Bean

今回、お世話になったLinux Live USB Creatorの使い方をメモ。

(1)



インストール用に使用するUSBを指定します。
この指定先を間違えると最悪の場合、パソコンに接続されているHDDやSSDを初期化しちゃいます。

初手が一番重要、と言っても過言ではないです。

(2)

次の指定したUSBメモリに入れるLinuxイメージを指定します。

予めLinuxOSのファイルをダウンロード済みの場合は、下図のようにファイルを指定します。


ダウンロード未実施の場合は、右端にある「ダウンロード」をクリックすることで、Linux Live USB CreatorがLinuxOSのファイルをダウンロードしてくれます。
ダウンロードできるOSも有名どころが多数用意されているので、Linux Live USB Creatorでダウンロードもアリです。

(3)

ファイル指定が完了すると、USBメモリ用にファイルの展開が始まります。
これは待つしかありません。


当方の場合、予めダウンロードしたLinuxBeanを指定したのですが

と、言われていますが問題ありませんでした。


(4)


最後は、左下にある雷アイコンをクリックです。
5-10分と書いてありますが、USBメモリの書き込み速度に依存します。

対象USBメモリのプロパティを開き、Diskの使用容量がジワジワ増えているようならば動いています。
パッと見には動いていないようですが、黙って待ちましょう。

当方の場合、20分ぐらいかかりました。



ここまで来れば、インストール用のUSBの作成完了です♪