2008/08/11

ボタン連打でドラドララぁ~


ステージクリア時の
妖精&女神の出現条件が
さっぱり分からないです

ピザとピッツァ

ピザとピッツァ
今日の昼食は
Suicaの使えるイタリアンなお店
ドナです

起床時からなんとなく
ピザが食べたかったので
いちご味のスパゲティではなく
エビとガーリックのピザを注文

プロシュートも頼んで
マンモーニ:プロニート兄貴ィッ! やっぱり兄貴ィはスゲェーやッ!!
とか
パンナコッタを注文して
フーゴ:ぼくは敬意を表するッ!
とやりたかったのですが
食べきれそうになかったので
パス(残念

ピザって
大好きなのですが
どーにもこーにも
紀霊に食べられないです
��ー;

大降りの具や
つやつやに溶けたチーズを
上手にこぼさず食べる良い方法って
ないものですかねぇ~


*ピザとピッツァ
「ピザ」と「ピッツァ」というのはただの発音の違いと思われているが
もともとはピザは生地に卵を入れたもの
ピッツァは卵を入れないもののことだから気をつけて(ウソチクの泉より


*ドナドナ
小学校の時
合唱コンクールの題材選考で
この歌を推挙したところ
没られました...orz
そういえば
魔王も没られたなぁ...orz


*プロシュート
ジョジョの奇妙な冒険 第5部より
強く、厳しく、面倒見が良い
まさに兄貴という単語を
体現したような御方
スタンド名:ザ・グレイトフル・デッド

*パンナコッタ
ナランチャとのエピソードでは
メラかっこよかっただけに
さっぱり活躍シーンが無いのは
とても残念です

スタンド名:パープル・ヘイズ

神業ドット絵

コヨーテラグタイムショーじゃないよ
秋葉原のGセン Heyにて
ザ・グレートラグタイムショーが稼働していることを
帰宅途中に肉眼で確認♪

ちっさいキャラが
広大な画面を縦横無尽に飛び回る様は
見ているだけで楽しくなってきます

ラグタイムショーを見ていたら
アウトフォクシーズも、遊びたくなってきましたw


*ザ・グレイト・ラグタイムショー
いろいろな動きを見せてくれる自機と小道具を
グリングリンと動かしているだけでも
メラ面白いです


*アウトフォクシーズ
対戦格闘ゲームの最高傑作


*コヨーテラグタイムショー
マルチアーナ12姉妹の中では
エイプリルがメラお気に入りです

ちなみにペヨーテは
ゴルゴ13などでたびたび登場する
幻覚剤材料となるサボテン

2008/08/10

大佐:SOLだ…ッ! !SOLを使うぞッ!!

SEGAのSDI(戦略防衛構想)

今も昔もいつ見ても
かっこいいです

イチオシ弾幕STGです


なんというか
この無機質感が
大好きです


*SOL
AKIRAより
らっせーら らっせーら♪
らっせーらっせー らっせーら♪

*SDI
防衛戦略構想
冷戦の最中
米国大統領ロナルド・レーガンが牽引し失敗(成功?)した
核ミサイルに対する防衛構想
東西冷戦の分岐点と言えるかも
シヴィライゼーションでも、かなり重要

いよいよコミケ でもその前に

コミックマーケット準備会より
 (1)参加者の手荷物確認等のお願い
 (2)開催期間中の一部エスカレータ運用停止のお知らせ
について
緊急のお知らせが
Webサイトにアップされました

詳細は、こちらです
http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html


今年のコミケ
何事も無ければ、良いのですが…