2017/04/09

dynabook Satellite B35/RをSSD化、Linux Mint導入に成功

導入したUbuntuですが、シャットダウン時にBEEPが鳴りっぱなしになる問題が発生。
Googleで調べてみると、いろいろな解決策が見つかったのですが直らず...orz

というわけで、前々から気になっていたLinuxMintの導入に挑戦。

流れは、こんな感じです。
(1)Linux Live USB Creatorを使って、LinuxMintのインストール用USBメモリを作成
(2)起動順序をUSBメモリからにし、作成USBメモリを挿して起動
(3)デスクトップにあるInstallなアイコンを起動
(4)ネットに繋いでインストール開始→無事完了



(1)Linux Live USB Creatorを使って、LinuxMintのインストール用USBメモリを作成
インストール用USB作成は、Linux Live USB Creatorが簡単便利です。

使用したいUSBメモリをPCに挿し、Linux Live USB Creatorを起動。
使用したいLinuxを指定したら後は、雷アイコンを押せば全自動でインストール用USBメモリを作ってくれます♪



(2)起動順序をUSBメモリからにし、作成USBメモリを挿して起動
ポイントとしては、OS起動メディアの順序です。
USBメモリをSSDより先にすると、USBメモリから起動してくれていい感じです。



ああ!そうそう!!
起動モードですが、UEFIモードですとうまく起動しないので、CMSモードにしています。

(3)デスクトップにあるInstallなアイコンを起動
しばらく待つと、GUIなデスクトップ画面が表示されます。
そうしたら「Install Linux Mint」をダブルクリックで開きインストール開始です。


(4)ネットに繋いでインストール開始→無事完了

インストールにはネット環境が必要なので、ネットに接続。

キーボードやユーザー名、地域を設定してしばらく待つとインストール完了です。

ね?簡単でしょ?
(๑•̀ㅂ•́)و✧

以前失敗した原因は、ダウンロードしたisoファイルが壊れていた為でした。
んー、気が付かなかった。







32bit版だ?!

せっかく8GB積んでいるのに。
(´Д⊂グスン