2014/09/21

Heyタイムカード

あちこちで話題の秋葉原Heyのタイムカード。
2階カウンターで申請し、作成することができました♪
あと、ダライアスステッカーシールもGET!!

ちなみにタイムカードですが…

…特に特典はありません。

そこが、いい!!


タイムカードに打刻するタイムレコーダーの使い方はとっても簡単です。

日本物産戦車道3点セット

2014/09/20

今日の戦績 in Hey

というわけで、いつもの様にいつもの如く秋葉原のゲーセンHeyをぶらり。


19XX

アウターリミッツには勝てませんでした...orz
明日こそはッ!!
G( ̄^ ̄)


ダライアスⅡ

Hey2階奥にて大画面で堪能。
選択経路はABEINSX。

ダライアスⅡは一度被弾すると兵装が初期に戻されるので、攻略のためにはノーミスが必須。
んー、精進精進。


FINAL STAR FORCE

ボム貯まりまくりで有名なSTGですが、一度被弾すると火力down&ノーマルショットになるため復帰がかなり厳しいです。

GALIVAN

Σ(°□°)ファッ?!
ニチブツがガルパンを出しているとは知りませんでした。



はい、FAKEです。

2面道中で、GAME OVER...orz
エネルギー切れで変身が解除され、生身になると著しく攻撃距離が短くなるためキッツイです。
>_<ノ


レイディアントシルバーガン

8ボタン仕様が、ありがてぇ~ッ!!
○(≧▽≦)。

1千万点超えはできませんでしたが、2面ルートでの攻略には成功♪


ケツイ

残機5設定のおかげで4面ボスまで行くことができました♪


テトリス2

GMへの道は、険しい。
( ̄ω ̄)


むちむちポーク!

4面ボスさくら第3形態で、滅。
んー、ボムの抱え落ちさえなければ、ボムで押し切れただけに悔やまれます。
;_;


究極戦隊ダダンダーン

○ スライム
○ ドラゴン
● ケンタウロス
3戦目が鬼門です。
>_<ノ


銀河任侠伝

3面道中で世紀末覇者的な雑魚的にサンドイッチされて、死...orz


斑鳩NESiCA版

ノーマルモードで攻略に成功。
ちなみに、NESiCAゾーンの左側、つまり晒し台というかVIP台ではずんずん教の野望が稼働していました。

今日の新人類 in Hey

秋葉原Heyの1階と2階の狭間は、イデオン級に今日も平和です。



Σ(°ロ°)ファッ!?


*新人類


* 光り輝く御姿で 現れ給う

2014/09/15

H・レーザー&エキスパンド

鋼鉄要塞シュトラールといえば、開幕前にある重量制限による兵装選択。
通常であれば、重量内で主武器、副武器、爆弾を選択する必要があります。
が!!
ちょいとした操作で1面から H・レーザー&エキスパンドが可能になります。


まず軽い主武器を選択。

次に重いエキスパンドを選択。

ボムボタンを押すと兵装選択がキャンセルされて、1つ前に戻れます。
んで、主武器まで戻って H・レーザーを選択し、時間切れまで待ちます。

するとキャンセルしたにも関わらず、副武器を選んだという情報が残っているため H・レーザー&エキスパンドが装備できます♪
これ、かなり便利です。
○(≧▽≦)。


[追記]
…と、得意満面で投稿したらUPL墓堀人さまの小ネタに上がってますか。
そうですか。


*鋼鉄要塞シュトラール

4面の空中戦艦戦は、導入からアツイです♪

昔はUPLの事をアップル社だと思っていました

秋葉原のゲーセンHeyで宇宙戦艦ゴモラが稼働していたので、UPL墓堀人小ネタでお馴染みのゴモラシリーズをインストで作ってみました。




当方的にはゴモチがお気に入りです♪


*宇宙戦艦ゴモラ

おさかな天国


うちはルシ様を軸にした闇パなんだよなぁー…