after carnival
UO中心に絵を描いてます
斑鳩最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
2009/11/10
ちゅるや食品研究所
上野駅近く
聚楽の隣にあるお蕎麦屋さん。
それが「つるや」です。
つるやさん店先にあるあのバトル・ギミック。
当方の琴線にドギューンと触れました。
いいです。
とてもいいです。
*ちゅるや
にょろーん ちゅるやさん
スモークチーズ大好きな
主人公(?)ちゅるやさんがdie活躍する漫画。
*鶴矢食品研究所
ネーポンの創造主。
余談ですがネーポンの姉妹商品には
ミス・パレードというものがあります。
2009/11/09
縁
秋葉原の若松通商を探索していたら
面白いCDを発見♪
何が面白いって
��円という値段設定もさることながら
CDをレジに持っていった時
店員さんが見せてくれた
(ぉぃぉぃ、本当に買うの?)  ̄w ̄
という表情です。
1枚1円のCD。
かかった人件費を考えると
売るだけで赤字のような…
それはさておき
買ったCDは、以下の3枚です。
1.Messer chimitt
→縦シュー
2.Typing Dead PLUS
→タイピングソフト
3.bleem! for DREAMCAST [custom-tuned to turbocharge GRAN TURISMO2]
→ドリームキャストで稼動する
PSのエミュレーター
グランツーリスモ2 万歳版?(謎
グランツーリスモ
手元に無いよ…^^;
ピヨピヨ、なーんてな♪
ブログの記事を書いて
ATARIが出ると
ストラップが貰える
そうです。
ストラップ自体は欲しい欲しく無いで言えば
欲しく無いのですが
記事を書く度に
「はずれ」
「はずれ」
「はずれ」
って単語を見せられるのは
なんか屈辱的で癖になりそうです。
コンチクショー。
でふこん1or5?
近所の猫様が塀の上から香箱座りで
こっちを見下ろしていました。
んー、んー
警戒と非警戒
どっちなんだろ?
*でふこん
Defense Readiness Conditionの略称。
戦争への準備態勢を5段階で表現したペンタゴン指標。
ウォーズマンと戦っていた時は
��4」ぐらいかな?
余談ですがゲームのデフコンは
画面が恐ろしく綺麗です。
絵の綺麗なゲーム
ビジュアル重視のゲームって
きっとこういうゲームのことを言うのでしょうね♪
ゲームの贅肉をそぎ落とし
プレイヤーに脳内補完させる
素晴らしいゲームです。
当方的にはミサイルものでは
ミサイルコマンド以来のヒットです。
土管の人
pixivにて
MAD
さん主催のイメレスに参加。
かわゆい元絵を引き立てるような
レスを描きたいと思います♪
G(≧▽≦)
��
��
��
描けたァーッ!!
��(⌒▽⌒)/
ええと
雪のように真っ白なフリップを見ていたら
手が勝手に...orz
新しい投稿
前の投稿
ホーム