W03でお絵描き後に
SAIで軽く修正
部屋というかPCのオブジェに
趣ある真鍮性のランプが
ほしいですねぇ~
真鍮といえば
当方がギャザに熱中していた頃
真鍮都市が欲しくて買い漁ったブースターパック
ちょこちょこ出てくるブラスマンに
死ぬほど笑いました(1点ダメージ
*君が強く望みさえすれば 照らしだそう温めよう
BUMP OF CHICKENより
*真鍮都市
正確には真鍮の都(City of Brass)
真鍮の都がタップ状態になるたび、それはあなたに1点のダメージを与える。
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
好きな色を誇大解釈して
「
どどめ色1マナでブラスマンしょーかん!!」(1ダメ
とかプレイしていたのが懐かしいです
余談ですが
自力で当てたときには
デッキに入らないカードでした(当方、黒or青単色
*ブラスマン(Brass Man)
和名:真鍮人間
卑屈な幽霊の次の次ぐらいに好きです
W03から
マクドでのお絵描きを抽出
それにしても…( ̄_ ̄)
うー
まだ喉が渇く…
同じMacならminiが欲しいところです
さて Mega Mac のネタをふりながら
食べないというのもなんなので
意を決して出社前にマクドへ!!

当方が何かを食べに行くと
いつもこのパターンじゃないですか?
対Mega Mac のため
朝食を抜いた空きっ腹を抱えBeck'sへ
前々から気になっていた
トルコライスというものに挑戦です

食べてまず驚いたのが
トンカツ(笑)が入っていることです(笑
トルコなのに?!
[食べた感想]
当方には濃いめの味付けでしたが
美味しかったです♪
関連記事
トルコライス創世記光あれ!!
遥かな昔、神は光と闇を分け
光に天聖界、闇に天魔界を創造し…
これはスーパーフェニックスなOPナレーション
不二屋は
幼少期はケーキ
十数年前は
ブロパでお世話になった会社なので
今回の醜態は残念です
新事実が出るたびに
「これはひどい…」
という気分にさせらます
*ブロパ
正式名称ブロンズパロット
当方としては
アンナミラーズよりも好きです
立川店には
閉店直前まで良く行きました(爆
あの服装をデザインした人は天才です
余談ですが
最近、鈴風ポイントの高いお店は
三越池袋地下1階
ハロッズティーサロンです
*これはひどい…
大冒険より
定価買いしてしまった先輩曰く
「買うこと自体が大冒険」
です(ぴきぴき
1月 4日
申込書通販開始
1月12日
申込書通販(CPS受付の郵便振替)終了
1月25日
申込書通販(CPS・Circle.msのWeb通販)終了
2月 6日
13:00 オンライン申込開始
2月 6日
郵送での申込:配置用データ送付開始
2月13日
郵送での申込:配置用データ送付締め切り(消印有効)
2月20日 13:00
オンライン申込決済締切
2月27日 13:00
詳細な申込情報の入力とサークルカットの画像データ
アップロードの締切
オンライン申込でも通常通り申込書セットが必要となりますので通信販売・当日購入にて申込書セットをお買い求め下さい。
今回はきちんと申込書を通販して
期日内に申し込むぜぇ~!!○(≧▽≦)。
オンラインでも申込書が必要って
罠だと思っているのは
当方だけではないと信じたい…
そういえば
コミケの通行証転売が毎回問題になりますが
コミケ申込書専門の転売屋さんもいるのかしら?
ちなみに去年
冬コミ申し込み時に
ヤフオクで戦った感じですと
1部 平均3~5,000円ぐらいでしたorz