2021/05/13

ウルティマオンラインと2Dクライアント

ウルティマオンラインを遊ぶには2つのクライアントソフトがあります。
2Dクライアント
SAクライアント

ざっくり言うと2Dクライアントは古くて、SAクライアントは新しい。
ゲームとしての便利機能は、SAクライントに軍配が上がります。
しかしながら、画面の見た目は2Dクライアントの方が味があって好きです。
んで、2Dクライアントですとアイテムをかなり自由に配置できるようになっています。
アイテムの配置や兼ね合わせによる家のデコレーションは時間泥棒ですw

2021/05/12

今日の戦績:秋葉原Hey

営業を再開してくれたHeyへ、レッツラゴー。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

おお!看板に灯りが!!


斑鳩○
ぎりぎりの攻略成功。
全chapterで満遍なく死んだな...
(ノ∀`)アチャー

アクウギャレット●
3面道中で滅。
敵機、すげぇ固い?!

バトルガレッガ●
ラス面ブラハmk2で滅。
くコ:彡と戦いたかった...orz

MTGとhymn to tourach

hymn to tourachは、無作為にカードを2枚捨てさせるカード。
これを先行にいきなりやられると厳しい!!

先行からの手札捨てで厳しいといえば、惑乱の騎士にボコされるのも厳しかったなぁ。

2021/05/11

ウヒョッ(°∀°)

投機には相応しくない日、というものがある。
それは、晴れの日、雨の日、曇りの日であるw

というわけでガン無視。

MTGとForce of Will

土地がフルタップされていてマナの無い状態でも油断できないカード、それがForce of Will。
対戦相手を妨害するのにお世話になりましたし、妨害もされました。

一番厄介なのは、上級者による持ってないのに持っているふりをするブラフ。
Force of Willによる呪文打ち消しにビビッて、何度負けたことか...orz