after carnival
UO中心に絵を描いてます
斑鳩最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
2017/10/01
10/01は眼鏡の日
一〇〇一
が眼鏡に似ている...というわけで、眼鏡の日らしいです。
眼鏡の日なので、めがね之碑へ。
場所は上野駅から近い不忍池の弁天島の天竜橋の近所です。
今日は時間的に行けなかったけど、行ってみたいなぁ。
(´Д⊂グスン
貨幣博物館、入館無料
日本を中心に古代~現代までの貨幣を分かりやすく教えてくれる
日本銀行金融研究所貨幣博物館(略して貨幣博物館)
へ。
三越駅前で下車すると、ほぼ目の前なのでおすすめです。
だいたいこんな感じです。
半蔵門線 三越前駅(B1出口)から徒歩1分
銀座線 三越前駅(A5出口)から徒歩2分
東西線 日本橋駅(A1出口)から徒歩6分
入館料は無料。(ありがたい)
んで、受付では「どこから来たのか?」を記載して、展示室である2階へ。
展示室は2階のみですが、広くそして内容が濃いです。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
展示室外にはお金説明ビデオの視聴や1億円持ち上げ体験、あと売店ゾーンがありんす。
売店ゾーンで購入したのが、コレ。
ふわふわで美味しゅうございました。
(๑´ڡ`๑)
1期と2期の狭間で
次は、何をしてくるんだろう?
今日は(勝手に)千夜一夜の日
1001夜まで、続いて欲しかったなぁ...
新しい投稿
前の投稿
ホーム