2016/12/07

ハクキンカイロ、気になります


こう寒くなってくると、ホッカイロが欲しくなってくるところ。
Amazonで使い捨てカイロを眺めていると、ハクキンカイロというジッポライターみたいなものを発見。



初期投資と手間は掛かるが、なかなか温かい優れものらしいです。

ハクキンカイロ、気になります。

2016/12/03

荒川区の梅の湯へ



ゆず湯はゆっポくんがPR。
これは入りに来たい。
^^


露天風呂では半身浴。
その後は薬湯、水素風呂に挑戦。

風呂上がりもポカポカです。
(//ω//)


帰る前にスタンプ押印を依頼。
そして2個溜まったので、缶バッジを入手。


やったね♪


カウンターを見ると梅の湯特製タオルが200円で売られていたので、購入。
これは良い買い物ができました。^^

荒川区の斉藤湯へ(ビールが飲めるよ!!)




ジェットで身体を解した後は、炭酸湯へ。
炭酸湯の後は電気風呂へ。
あとは炭酸湯と電気風呂のローテーション。

うひょ~、あったまる~♪


炭酸で身体の外からあったまったので、入浴後は炭酸で身体の中から冷却。



うまうま~♪




缶バッジ目指して、スタンプラリーに参戦。

今日の戦績 in 秋葉原Hey

秋葉原のゲーセンHeyでシューティングをチョイチョイ。

1.爆裂ブレイカー

要所要所で出現する実写兵器が魅力(?)の爆裂ブレイカー。
ショット幅が広く、自機の移動方向で自弾を誘導できる強キャラ。

強キャラなのですが、3面ボスで滅です。



!!
>w<


2.バトルガレッガ

ブラックハートは子機5機で安定。
今日はイイ感じに6ボスまで行けました。
が、どーやって倒せば良いんだ?あの激しい敵は???


3.セクシーパロディウス

パワーアップ方式をオートにすると、被弾時にその場復活ができてありがたいです。
^-^v

結果の方は4面道中で、滅。
タヌキまで行けなかった...orz


4.斑鳩

2ミスで攻略成功。
ノーミス攻略を安定させたいなぁ。

秋葉原Heyでダライアス系が12/3.4は電子マネー払いで50%off

というわけで、ダライアス外伝とGダライアスをプレイ。





特殊筐体の初代ダライアスと大画面のダライアスⅡ、そしてダライアスバーストアナザークロニクルは、タイミングが合わなかったのでプレイできずでした。