after carnival
UO中心に絵を描いてます
斑鳩最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
2015/08/03
何者?
以前に京都へ修学旅行で来た時は、いなかったような?
斑鳩神社へ
斑鳩神社
を参拝してきました♪
最寄り駅の法隆寺駅。
法隆寺駅から斑鳩神社まで、徒歩で20~30分。
炎天下を歩くのは自殺行為なので、法隆寺駅→法隆寺のバスを利用すると良いでしょう。
法隆寺からは徒歩5~10分ぐらいの位置です。
この看板が見えたら、もうすぐ。
坂をテクテクっと歩いて行くと…
天満宮 斑鳩神社です。
牛の出るゲームは良いゲーム♪
…って、斑鳩の本編では牛は出てきませんが。
^^;
休日のため本殿の参拝と御朱印をいただくことは、できませんでした。
次回の再参拝の楽しみにとっておきます。
暑さでめげそうになりましたが、来て良かったです。
参拝の御利益で、斑鳩のスコアも伸びそう♪
元祖vs本家
清水寺への参道には、多種多様なお店がひしめき合っています。
中でも目につくのが、八つ橋、生八ツ橋、おたべです。
八つ橋がお煎餅のように硬くて、生八ツ橋とおたべが柔らかいお菓子でしたっけ?
それはそうと、どのお店がいいのかこれは迷ってしまいますね。
行った時は早朝でしまっていたので、全スルーですが…
2015/08/02
採取兵器
清水寺と言えば、3つの御利益で有名な音羽の滝の三筋の滝。
その音羽の滝で、なんかすごいおばちゃんがいましたん。
:
:
:
なんですか?その道具???
( ̄□ ̄;)
音羽の滝の3つの御利益は
(1)学問上達
(2)健康長寿
(3)良縁成就
と言われています。
本来の御利益は、仏法僧とも言われているようですが、本当のところはどうなのでしょうね?
仏法僧といえば、斑鳩2面の仏鉄塊ですな。
2015/08/01
今日の新人類 in Hey
秋葉原ゲーセンのHeyの1~2階のあの御方。
ちょこちょこ更新されているなぁ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム