2013/06/25

わけがわからないよ


「将来年金はきちんともらえるのでしょうか」。この問いに対する私の答えが、「わかりません」であるということは既にお伝えした通りです。
でも、「それなら年金保険料を納めないという選択もアリですか?」という問いに対しては、「絶対に納めておいた方がいい」と答えます。
日本経済新聞より

戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
そして、最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ……

当方?
しぶしぶですが払ってます。
 ̄w ̄

そういえば年金生活を夢見たヤン・ウェンリー提督は、ついに年金生活ができませんでしたね。

[関連記事]
【年金問題のまとめ講座】 情報が簡潔にまとまっていて、基礎知識が身に付きます。
日本年金機構 いつ行っても、只今アクセスが多いため込み合っておりますのWebサイト。

2013/06/24

答えは超人だ!!

電車の中で何気なく視線を上げてみると…
電車が到着するまでしばし時間があるので、問題に挑戦。



こんな感じかな?

母音
1:あ行
2:か行
3:さ行
4:た行
5:な行
6:は行
7:ま行
8:や行
9:ら行
0:わ行

子音
・:あ段
←:い段
↑:う段
→:え段
↓:お段
#:濁点

解法
フリック入力

答え
ありがとう

こんなん出ましたけど~?
( ̄▽ ̄)ノ

2013/06/23

スキピオxキノピオxピノキオ


ウラシマモトを読んだ勢いで人造人間キカイダーを読破。
やっぱ名作ですね。


*スキピオ
大スキピオことスキピオ・アフリカヌスといえば、カルタゴのハンニバルをザマの戦いで破った軍人。
ザマの戦い直後に名声は頂点に達し、その後転落。

*キノピオ
マリオにでてくるキノコの人。

*ピノキオ
ブルースリーも真っ青な木人。

木人が苦労の末に人間となる話。
我童子のときは語ることも童子のごとく、思うことも童子のごとく、論ずることも童子のごとくなりしが、人と成りては童子のことを棄てたり。
新約聖書 コリント前書より

今日の戦績:Hey

いつものように秋葉原のゲーセンHeyをぶらり。

Gダライアスは亀戦で、死。
やっぱ亀仙流は強いです。

ブレイウッドは良い塩梅に安定攻略できるようになってきました。

そして斑鳩は…
またしても石のような物体戦で、死。

精進、精進♪

勝敗は兵家の常

日本、メキシコに敗れグループ最下位に終わる
sports naviより

FIFAのコンフェデレーションズカップは、少々残念な結果となりました。

勝敗は兵家の常ってことで、次の大会に期待です。
^^

世間話で「今の日本サッカーに足りないものは何か?」と問われた場合、サッカーに詳しくない当方はいつも「ジーコ・サッカー」とだけ答えるようにしています。