2013/05/05

怒首領蜂最大往生 発売記念祭り 完へ

コミティアで戦った後は「国際展示場前→大崎→秋葉原」の電車経路で、UDXへゴーゴー!!
Xbox 360 怒首領蜂最大往生 発売記念祭り 完
さっそくながぁ~いエスカレーターに乗り、UDXの4階へ。

お祭り会場入ってすぐのポスターゾーンは、カメラメンがいっぱいぱい。
物販コーナーでは特製マウスが販売されていました。

そして最大のお目当てのわっしょい360週目 Xbox 360怒首領蜂最大往生 HDモードで陽蜂落とすの巻(プレイヤー:TAC)は…終了していました...orz
ビックサイトから出立するのが、少々遅かったようです。
うう、かなり残念です。
無念じゃ~。
(T_T)ノ

[追記]
お祭り会場はこんな感じだったと記憶しています。

2013/05/04

少女朝食中

パチュリー:まだ、怒ってるのかしら…?

久しぶりに、ぱちゅコンを遊んだら…つい。
( ̄▽ ̄)ノ


*ぐぅれいとぉ~


*ぱちゅコン

ユニットをマウスでリアルタイムにムキュムキュ操作する感じが大好きです。
AOEやTower Defense、フィールドコンバットが好きな人にオススメです♪
ちなみに説明書によるとぱちゅコンは、パチュリー・コンフリクトの略称とのことです。

*21種類のスペルカード
紅魔郷のみ。以下が21のスペカです。
火符 アグニシャイン
水符 プリンセスウンディネ
木符 シルフィホルン
土符 レイジィトリリトン
金符 メタルファティーグ
火符 アグニシャイン上級
木符 シルフィホルン上級
土符 レイジィトリリトン上級
火符 アグニレイディアンス
水符 ベリーインレイク
木符 グリーンストーム
土符 トリリトンシェイク
金符 シルバードラゴン
火&土符 ラーヴァクロムレク
木&火符 フォレストブレイズ
水&木符 ウォーターエルフ
金&水符 マーキュリポイズン
土&金符 エメラルドメガリス
月符 サイレントセレナ
日符 ロイヤルフレア
火水木金土符 賢者の石

2,310円vs67,000円

NHKオンデマンドで映像の世紀が1話あたり210円でみられます。
さっそく視聴しよう♪




動画の画質と見やすさを考えると、DVDが欲しいところです。
が、そのお値段がなぁ…高すぎ!!
G(>_<)
CowboyBebopのアンコールプレスのように、NHKで安価に再生産してくれないかしら。

疲労がポンッと飛ぶvs労働を愛する

Cowboy Bebop Session#06のゼブラーマン。

誰かに似ている似ていると思ったら、ヒロポンさんでした。

髪型とか目つきと。
(^^)ノ


*Session#06

DIGGING MY POTATO、いい曲です。

*労働を愛する
ヒロポン(Philopon)という名の由来。
ギリシア語から来ているのは有名ですね。

2013年5月6日までコミック 第1巻 99円 または 50%ポイント還元Amazon

コミック 第1巻 99円 または 50%ポイント還元
コミックシリーズの第1巻を、99円または50%ポイント還元でご提供。気になっていたタイトルをこの機会にチェック!
2013年5月6日までの期間限定となりますので、ご注文はお早めに。
Amazonより

品揃えをザッと見て、気になった作品はこんな感じです。

表紙のほわほわさに騙されると、痛い目を見ることになります。
内容はソフトタッチ(?)なはだしのゲンです。


言わずと知れた男気漫画(その1)。
ファミコン版の赤龍王は…オモシロイデスネ。


言わずと知れた男気漫画(その2)。
最終話付近で畑作りするシーンは圧巻。


言わずと知れた男気漫画(その3)。

漫¥画太郎作「珍入社員金太郎」、早く書籍化されないかしら?