ぴるるるるる~♪
正式版もこれでいいのでは?
ってぐらいに、合っています。
*ぴるるるるる~♪
「マルチ、死ぬなよ」
でおなじみの同爆システムの元ネタ
ザ・ムーンの糞虫より。
2010/05/25
雨[天候]
①特にファンタジー世界で使われない天候。冒険者の視界を阻害することで冒険の意欲を失わせ、逆に密偵や暗殺者を呼び寄せるには最適。
②「何かあるぞ」の兆候。しかもキャラクターに悪い兆候。
③シティアドベンチャーにしたい時の、マスターの技法。
④これがあれば、なんでも『熱血に!』(RPG悪魔の辞典より
*自然のなりゆきの下で人は暮らしている。雨の降る時は天気が悪く、晴れた日は天気が良いのである。
銀河鉄道999 コスモワインより
*TRPG
Tactical Ruchnoy Protivotankoviy Granatomet
戦術級携帯式対戦車擲弾発射筒
…ではなく
テーブルトークの方です。
サイコロの事をダイスとか「D6」と言う人
あるいは「サイコロ? 何面体?」と確認する人は
かなりの高確率でTRPGやウォーゲームの経験者です。
2010/05/24
辛子明太子卵落とし、下さいっちゃ!!
JRを通勤や遊びの移動手段として
よく利用しているせいもあって
蕎麦をパッと食べたい時には
あじさいをよく利用します。

まあ、あれです。
企業努力の賜物といいますか
いろんな新メニューが出てきますが
冬はかけ、夏はもり。
給料日にはちくわ天をプラス。
これが当方のスタイルです。
あじさいの立ち食い蕎麦は
まさに即食美味。
看板に偽りなしで、言うこと無しです。
あ、1つだけあった。
蕎麦湯をのんびり楽しめないのが
ちょっとだけ残念です。(^^)
*辛子明太子卵落とし、下さいっちゃ!!
うる星やつらより
よく利用しているせいもあって
蕎麦をパッと食べたい時には
あじさいをよく利用します。
まあ、あれです。
企業努力の賜物といいますか
いろんな新メニューが出てきますが
冬はかけ、夏はもり。
給料日にはちくわ天をプラス。
これが当方のスタイルです。
あじさいの立ち食い蕎麦は
まさに即食美味。
看板に偽りなしで、言うこと無しです。
あ、1つだけあった。
蕎麦湯をのんびり楽しめないのが
ちょっとだけ残念です。(^^)
*辛子明太子卵落とし、下さいっちゃ!!
うる星やつらより
suicaが使えて、ありがたや~♪
秋葉原駅構内の
蕎麦三武衆と言えば
昭和通り口のあじさい
電気街口の香月庵
総武線下りホームの田毎
ですね。
んで、その中でも
つい最近までsuicaが御禁制だったのが
黄色のホームから近い、田毎。
田毎でもsuicaが使えると聞き
さっそく行ってみることに!!

GOOD
GOOOD
VEEERRYY
GOOOD!!
思わずトバルカインになっちまうところでした。
suicaがいつの間にか使えるようなった田毎へは
また日を改めて行ってみたいと思います。
��^
蕎麦三武衆と言えば
昭和通り口のあじさい
電気街口の香月庵
総武線下りホームの田毎
ですね。
んで、その中でも
つい最近までsuicaが御禁制だったのが
黄色のホームから近い、田毎。
田毎でもsuicaが使えると聞き
さっそく行ってみることに!!
GOOD
GOOOD
VEEERRYY
GOOOD!!
思わずトバルカインになっちまうところでした。
suicaがいつの間にか使えるようなった田毎へは
また日を改めて行ってみたいと思います。
��^