after carnival
UO中心に絵を描いてます
斑鳩最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
2009/12/29
せつなさの扉を蹴り開け 中に踊り込んだ!!
・
・
・
わーい♪
��( ̄ワ ̄)/
やっぱ、秋葉原
掘り出し物がありますねッ☆ミ
(帰宅)
・
・
・
Win95でDirectX5?!
う、動くのかな?
Σ( ̄ワ ̄)
2009/12/28
株式交換:ソフマップ→ビックカメラ
ソフマップ株を塩漬けにしていたら醗酵して
ビックカメラになり
さらに株主優待の代わりとして
割引券が来ました。
なんか忙しいな…^^;
ありがたや、ありがたや。
さっそく
秋葉原のソフマップにて
お買い物♪
買ったのはmicroSD で
容量が4GB(980円)のものです。
前々からPocket wifi 用に
microSD が欲しかったので
ベリグーッドなタイミングってやつです。
=▽=ノ
ちなみにお釣りは
出ませんでした。(笑
だ…から 行き着く…前に 考える…のを 止め…た
いつものごとく
職場からの帰宅途中に
秋葉原へ。
(^-^)
いやー、2日後がコミケだという事実に
いまだに実感がわきません。
フユヤスミ?
それって、食べ物ですか???
そしていつもごとく
ゲーセンのHeyへゴーゴー。
なんとなく目に付いたので
久しぶりに「シューティング技能検定」に挑戦。
何が辛いって連射が辛いです、連射が!!
��T_T)
ここファミコンの頃から
オート連射が当たり前だのクラッカーだったので
手連射は本当に厳しいです...orz
*考える…のを 止め…た
ヴィクトル・ユーゴー(作家にして政治家)
…じゃなくて
世界拷問紀行
交渉漫画の勇午より
*
シューティング技能検定
*いえね、、お休みが少ないと…訳もなく悲しくなりません?
Vガンダムより
人の生き様、死に様が
醜く、重い名作(怪作?)です。
2009/12/27
秋葉原近辺の、とっとこゆで太郎
当方はお蕎麦が大好きです。
どれくらい好きかと言うと
富士山の40倍
マリアナ海溝の20倍
地球の直径3週半
父親の給料3か月分
です。
さてさて、たまーにですが
「戦争は数だよ、兄貴!!」
な食事がしたくなる日がありんす。
そんな時に重宝するお店が
秋葉原の近くに点在している
ゆで太郎です。
そして、よく行くゆで太郎は
レトロゲーム店フレンズ近所です。
A地点
王大人「死亡確認」
...orz
な、なんでお蕎麦屋さんが
ラーメン屋さんになっちゃうんだよぉ~...T_Tノ
あ、ラーメンも好きです。
麺類大好きー。
フレンズ近所のゆで太郎消滅に不安を感じたので
他のゆで太郎もチェック、チェック!!
B地点
王大人「生存確認」
C地点
王大人「生存確認」
ゆで太郎には今後も
Gロボの阮三兄弟のように
サジ、マジ、バーツのように
がんばってほしいです♪
あ、すでに1店舗足らぬ…
2009/12/26
めりーくりすます☆ミ
すホサyネ祭ォ? ワザワエャWCQエヒ]?ア角マデ行ッ閂ト:麸と?
*飯屋
新しい投稿
前の投稿
ホーム