2009/01/15

夢から目覚めた 夢を見て眠る

これ…夢だよね?
燃えろ太陽 かけろテッカマン
教訓
 たまには全力疾走も良いものです

寝ていて途中で起きる時には
バグダッシュにならぬよう
気をつけないといけませんね


*夢から目覚めた 夢を見て眠る
BAD DREAMERより
ラジオドラマ版クリスクロスのOP
Wizardryやダンマスの好きな人は
電撃文庫のクリスクロス
一読の価値ありです

*これ…夢だよね?
雫より
はさみEDはトースターEDとともに
いんぱくとバツグンです

リニュアール版の会長ボイス
あれは、いいものだ

*バグダッシュ
銀河英雄伝説より
ヤン「睡眠カプセルでゆっくりしてってね」
ゆっくりしすぎて転職
井戸魔人でゆっくり死ぬよりはいいですね

*ゆっくり死ぬ
沙耶の唄スレより
あれは名言

*燃えろ太陽 かけろテッカマン
宇宙の騎士 テッカマン(非ブレード)



2009/01/13

マロンにおまかせ

十数年ぶりに見ましたが
やっぱり凄いですね
ファンタジアは

台詞が無くても分かる
豊かな表情とシンプルなストーリー
音と映像のシンクロ
見ているだけで面白いです
あと水の描写が恐ろしく緻密です
ん~、これはやっぱ凄い


*マロンにおまかせ
永野あかね先生原作の漫画
ふぁんたじあOVA(OLA?)の主題歌…だったと思います
絨毯がキーアイテムのエブリデイ・マジックもの
そういえば日帰りクエストでも
絨毯がキーアイテムでしたね

*スーパーマン
ロボット兵ラムダ最強
素材は金属なのか粘土なのか
やっぱり分からないのかな?


うっとりするほど、よい声よい口調♪



ラ・ル・リェー!クトゥルフ・フタグン・ラ!ラ!

(歌)
でーてこい でーてこい でーてこい(ドンドコドン:太鼓)
でーてこい でーてこい でーてこい(ドンドコドン:太鼓)
お話でてこい お話でてこい
ドンドコドンドコ でてこいよ♪
��間奏)
(台詞)
出てきた出てきた出てきたよ
ほぉ~ら出てきた
でてこいのおじさん(おばさん)だよ
さて、今日のカードは
ネオアメリカ代表、チボデー・クロケットの
ガンダムマックスター!

「唸れ! 夢を掴んだ必殺パンチ」

アレ?( ̄_ ̄)?
ナニカガチガウ

(閑話休題)

上記の文章は
給食時に放送部が流していた
童話の導入部分です

やたらとテンポの良い曲と歌は
子供の心を鷲掴みし
時を越えて今
なぜか当方の脳裏に蘇ってきました

んで
気になったので
ネットを駆使して調べたところ
上記のそれは
NHKラジオ第2で放送していた
「おはなしでてこい」
って番組だと判明しました

もう一度
いろいろと聴いてみたいものです
吹き消す男スコットさんとか
泥だらけのポップコーンとか


*ラ・ル・リェー! クトゥルフ・フタグン・ラ!ラ!
インスマウスの影より

*吹き消す男スコットさん
粗忽者のスコットさんが
ローソク(ランプかも?)の灯の代わりに
自分を吹き消してしまうコズミックホラー

*泥だらけのポップコーン
サトウキビ畑で大雨
トウモロコシ畑では炎天下
ふたつが合わさると
甘くて泥だらけのポップコーンができるという
夢のある話

*唸れ! 夢を掴んだ必殺パンチ
機動武闘伝Gガンダムより
よくよく振り返ってみると
文句を言いながらも本放送全話
見逃していません

超級覇王電影弾とヤシマ作戦の組み合わせ
あれは天才の所業です

うむ よき湯加減でござる

地獄極楽丸
風呂、炬燵、布団
どれもこれも
一度入ったら出たくない
蠱惑的な魅力がありんす
( ̄□ ̄)~ぁわふ


*うむ よき湯加減でござる
花の慶次より
柚湯をご馳走になる時には
重々、お気をつけくださいw

*地獄極楽丸
アセンブリでの開幕が
けっこうカッコイイ
ファミコン後期のアクションゲーム