after carnival
UO中心に絵を描いてます
斑鳩最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
2008/04/11
W-ZERO3で読書
最近、愛読しているのは
jpeg化された
ヴォイニッチ手稿
です
W-ZERO3って、ほんと便利です♪
*
ヴォイニッチ手稿
別名「ヴォイニッチ写本」
謎の文字と
謎の絵が乱舞する奇書
ただのデタラメ本
という説が有力なのが、ちょっと残念な一冊
2008/04/10
お~
2008/04/08
ガラスの壁と向こう側
遅れながら
秋葉原の新まんだらけへ
��階建てのマッスルタワーは
どの階も魅力的ですが
今日のところは2階と4階へ進軍
・2階 ドールの間
頷ける納得の価格ですが
た…高ッ!!
しーぽんの10万ちょいを見て
��高いなぁ~)
と思っていたのですが
隣の深紅様は47万ちょい…(ぉぉぉ
深呼吸をして周囲を見回せば
なんとも素晴らしい値段の乱舞!!
これ、ガードマンいなくて
いいのかな?
・4階 同人界
同人誌と商業誌が
ズラッと並んでいました
お気に入りのPinsizeをサーチ、サーチ!!
全部もってるやん(がっかり
ねこバナナ(旧8x8)もサーチ、サーチ!!
星辰病はないか…(がっかり
・まとめ
おもちゃ箱を凝縮したようなタワーは
まさにデスタワー!!(非読者参加型
一見の価値ありです
ただ、人口密度が高めなので
行く時には、手荷物無しの軽装が吉です
2008/04/07
ファウスト:何が出るかな?
出てきたのは、見本どおりでした(がっかり
自動販売機といえば
実家の駅近くにある自動販売機には
ミステリー缶というものがあります
見本には「?」と書かれているだけで
熱いのか冷たいのか
缶なのかペットボトルなのか...
そういった買う時の情報材料が、一切得られません
ちなみに当方は過去に
ミスティオとメッツを出しました
メッコール、初挑戦
濃い麦茶とコーラの味
それ以外の言葉を失った
想像を絶するほどの
スゴイ味
ではないので
一度ぐらい経験するのも、良いですよ(保証の限りではありませんが
新しい投稿
前の投稿
ホーム