今日は
浜松町近くの都産貿で
ドールショーです
ドール繋がりで
人形遣いのアリスをお絵描き

うう…寒い…
��T_T)

アリスと魔理沙の醸し出す
絶妙なATARI判定が
たまらなく好きです
*神様お願い この列を終わらせて♪
セラフィムコールのOP
pray の替え歌より
巨匠たけしさんの名を冠するゲームと言えば
当方も含めて真っ先に思い浮かぶのが
たけしの挑戦状でしょう
次がファミリートレーナーで遊べる
風雲たけし城(フライデー
そして知名度がいまひとつで
なかなか面白いのが
たけしの戦国風雲児です
日本を舞台にした
スゴロク式ボードゲームで
ミニゲームをこなしていきます
裏技がテンコ盛りなので
知っている人と知らない人とでは
雲泥の差がつくこと間違いなしです
ちなみに
良作の戦国風雲児には
挑戦状ほどたけしさんは
関わっていないそうです

浜松町 都産貿近くの
ウェンディーズでブランチ
気分はスプーキーズです
前々から気になっていた謎の食糧
あんバーガーに挑戦
あんバーガーはその名の通りで
肉の代わりにアンコが入っている
バーガーです
色物で味はあれかな?
と思っていたのですが
なかなか美味しかったです
ただ刷り込みというのは怖いもので
あのパンが口に入ると
舌は、脳は肉を期待するらしく
アンコが来る度に
あれ? 肉じゃない…
あれ? 肉じゃない…
と違和感を感じました(笑

明日は
都産貿で
戦う予定ですが
寒そうですね
��-T