2008/01/23

合言葉は?

桃色のパッケージと
やわらかな絵柄に騙されていけません
気が付けばそこは
公開闘技場
生きるか死ぬかの
サバイバルです

このゲームで
全てを左右するのが玉です
玉は武器であり
勝敗を分ける判定基準です

玉を投げて
対戦相手にぶつければ
一定時間行動不能にできます
しかもこのゲーム
救済措置=被ダメージ後の
無敵時間がありません
後半戦は
1発でも被弾すると
なすすべもなくやられてしまうことも
けっこうあります

ラスボスの茶色いクラゲは
ビーバーです


*合言葉は?
ツインビーパラダイスより
キャラ名がBEEなのは
ご愛嬌です

2008/01/22

咎無くて死す


失敗には死を
とは、おっそろしいのぉ~
(>_<)


*とがなくてしす
GS美神より(笑

いろはにほへ
ちりぬるをわ
よたれそつね
らむうゐのお
やまけふこえ
あさきゆめみ
ゑひもせ

気になる一品:Celeron Dual-Core

Celeron初のデュアルコアも登場、最安6千円

安いCPUの代名詞Celeronでも
ついにデュアルコアが登場です

お値段はCeleronの名を冠するだけあって
1万円以下と買い易い価格
実力が気になるところです

キャッシュこそ少ないですが
PCの用途によっては
費用対効果がとっても良さそうですね

2008/01/21

私はお前達を「鎧」ごと粉砕するぞ



*私はお前達を「鎧」ごと粉砕するぞ
大同人物語より
平野先生の作品って
舌戦がとってもかっこいいです

織田
 私の手はお前達より長く
 貴様らは虎視眈々と
 私の「鎧」のすき間を狙っているのだろうが
 私はお前達を「鎧」ごと粉砕するぞ

明智
 KISS MY ASS

X箱の斑鳩を体験



秋葉原メッセサンオーの店頭で
X-BOX360配信予定
斑鳩を遊んできました♪

難点を1つあげるとすれば
店頭のコントローラーが腐っていました
T_T
力の解放が発動しないのは良いとして
十字キーを上下に入れると
左が微入力されてしまいます
orz

アナログスティックは
入力がふにゃふにゃしていて
気持ち悪かったです
( ̄w ̄)
んで
悪かったのは
コントローラーだけで
ゲームの感想を一言で言えば
最高ッ!!\(≧▽≦)/
の一言です

心なしかドリームキャストで
CRTモニター(縦画面置き)+アップスキャンコンバーター
で遊んでいたときよりも
画像が良くなっているような気がします(贔屓目?

今から配信が楽しみです♪

楽しみといえば、コレもです
ドリームキャスト:“幻の名作”「ボーダーダウン」復活 ゲーム店の要望で再販
買い逃した方には
千載一遇のチャンスですね♪

[関連リンク]
Xbox LIVE アーケード版『斑鳩』を秋葉原メッセサンオーでひと足早く堪能しよう!
斑鳩:アキバのメッセサンオーでXbox360版先行体験会
<斑鳩>アキバのメッセサンオーでXbox360版先行体験会
「Xbox LIVE ARCADE/斑鳩」店頭フリープレイin メッセサンオー