2014/04/30
2014/04/29
今日の戦績 in Hey
ちびっ子シリーズでお馴染みのオペレーションウルフに誘われて秋葉原のゲーセン、Heyへ。
むちむちポーク!

バサシ・ショウユ、強っ!!
(>_<)ノ
開幕でバラマキ弾後のピーマン弾に、滅...orz

再挑戦した結果はラスボス戦で、滅...orz
規則的な弾なのに、避けにくいですん。
T_T
オペレーションウルフ

凄い年季の入った筐体ですが、整備が素晴らしいためか操作感は良好。
ウージー型のガンコンが、カッコイイです♪
G(≧▽≦)
そういえばHeyの入り口ポスターはケツイから、オペレーションウルフに代わっていました。
オペレーションウルフの凄いところは、今日のガンコンゲーの基礎を築いたことです。

弾数制限、アイテム、そして非武装者への銃撃によるダメージ制。
良いゲームは時代を経ても、良いゲームです。

ちなみに非武装者は動きがのろいから楽です。(何が?!
んで、戦績は先の記事にもあるとおり捕虜EDです...orz

いつの日か…

…と言われてみたいものです。
G(=▽=)
虫姫さまふたり黒

晒し台となっている虫姫さまふたり黒は、どーにかこーにかoriginalで攻略成功。
ラス面道中で凡ミスをしたのが悔やまれますが、攻略出来たので◎ってやつです。
(=▽=)v
ダライアスⅡ

チョウチンアンコウを見る前に、滅...orz
これは…ひどい…
むちむちポーク!

バサシ・ショウユ、強っ!!
(>_<)ノ
開幕でバラマキ弾後のピーマン弾に、滅...orz

再挑戦した結果はラスボス戦で、滅...orz
規則的な弾なのに、避けにくいですん。
T_T
オペレーションウルフ

凄い年季の入った筐体ですが、整備が素晴らしいためか操作感は良好。
ウージー型のガンコンが、カッコイイです♪
G(≧▽≦)
そういえばHeyの入り口ポスターはケツイから、オペレーションウルフに代わっていました。
オペレーションウルフの凄いところは、今日のガンコンゲーの基礎を築いたことです。

弾数制限、アイテム、そして非武装者への銃撃によるダメージ制。
良いゲームは時代を経ても、良いゲームです。

ちなみに非武装者は動きがのろいから楽です。(何が?!
んで、戦績は先の記事にもあるとおり捕虜EDです...orz

いつの日か…

…と言われてみたいものです。
G(=▽=)
虫姫さまふたり黒

晒し台となっている虫姫さまふたり黒は、どーにかこーにかoriginalで攻略成功。
ラス面道中で凡ミスをしたのが悔やまれますが、攻略出来たので◎ってやつです。
(=▽=)v
ダライアスⅡ

チョウチンアンコウを見る前に、滅...orz
これは…ひどい…
ウージーvs青いリボルバー
ファミコンにも移植されているオペレーションウルフ。
ファミコン
アーケード
こうやって見比べると、ファミコン版はオリジナルになかなか迫っていますね♪
いつの日か青いリボルバー型の光線銃で、遊んでみたいです。
それまではウージー型でもりっこもりっこと遊ぼ~っと♪
ファミコン
アーケード
こうやって見比べると、ファミコン版はオリジナルになかなか迫っていますね♪
いつの日か青いリボルバー型の光線銃で、遊んでみたいです。
それまではウージー型でもりっこもりっこと遊ぼ~っと♪